2014年7月22日火曜日

教育キャンプ(1日目)アーカイブ

7月18日(金)、19日(土)の2日間、佐分利小学校の5・6年生は、国立若狭湾青少年自然の家で行われる教育キャンプに参加しました。梅雨末期の不安定な空模様の中、実施できるかどういかも心配でしたが、奇跡的にすべての活動を予定どおりに実施することができました。全員が大きなけがや病気もせず無事終えることができたことを報告します。ここでは、その様子を「教育キャンプアーカイブ」として、振り返ってみます。
1日目 13:00   午前中の終業式などの活動を終え、一端帰宅した児童たちは、キャンプの準備をして学校に集まってきました。いよいよ教育キャンプの出発です。行き先は、小浜市田烏にある国立若狭湾青少年自然の家です。児童たちは、見送りの保護者の皆さんに元気よく「行ってきます」とあいさつをしてバスに乗り込みました。約1時間のバスの旅です。海岸線の曲がりくねった道を走るので、バス酔いの児童が出ないか心配でしたが、全員元気に到着しました。
1日目 14:20   14時に到着してバスから大階段を下りるとそこに玄関があります。ここで入所式を行います。所員の方からここでの生活の決まりや学んで欲しいことなどのお話をいただきました。佐分利小学校がここで教育キャンプを行うのは初めてです。児童は2年間参加するので、三方青年の家と交互に行うことで、多様な体験をしてもらいたいという願いが込められています。
1日目 15:00   部屋に荷物を置いて、最初の活動である磯釣り体験に向かいました。児童たちには、竹竿と釣り糸が渡されます。釣り糸を竹竿に結んで、浮きをつける作業も児童たちにとっては難題です。準備だけでも小1時間かかってしまいました。また、釣り針にゴカイというえさになる生き物をつける作業も大変。女子児童の中には、ゴカイを見ただけで逃げ出す子もいてパニック状態でした。
ここまで出来ても釣り糸がからんだり針が引っかかったりなどトラブル続出。一匹も釣れずに終えた児童もいました。釣れた児童も大変。ここでは、キャッチ&リリースが基本ですが、食いついた魚から針を外すこともなかなか大変で、悪戦苦闘する姿が見られました。うまくいくこともうまくいかないことも貴重な体験。途中に先生からいただいた差し入れのアイスがとてもありがたかったです。
1日目 17:15   釣りに熱中しすぎて気づけば17:00。夕食予定の17:15分まで残り僅かで、慌てて釣りを終えて食堂に向かいました。ここでの食事はバイキング方式で、児童たちは自由に好きなものを選んで食べることができます。このような施設での食事はあまり期待できないものですが、青少年の家の食事はなかなかおいしく、児童たちも何回もおかわりしてたくさん食べていました。
1日目 18:00   夕食後、各自の部屋に戻ってベットメーキングです。今回は和室だったので、各部屋力を合わせて布団を敷きました。男子の部屋は、5・6年生合わせて6人なので一部屋です。様子を見ていると、学年の隔たりもなく楽しそうに準備をしていました。布団の敷き方は、写真のように固めています。なぜかと聞くと、怖いのでみんなで固まって寝るのだそうです。じゃんけんで勝ったものが真ん中を選べるそうで、中央を取ろうと必死にじゃんけんをしている姿が微笑ましかったです。
一方、女子の部屋はきれいに一列に並んで布団を敷いていました。次の日の準備物を固めて置いておくなど男子とは違った計画的な取り組みに驚きました。この時間、教員は天気予報とにらめっこが続きました。近隣に発達した雨雲と場所によっては雷が鳴っているとのことで、キャンプファイヤーをキャンドルサービスに切り替えるのか悩んでいました。
1日目 16:45   小浜市街や名田庄では雨が降っているという情報の中で、田烏は青空が見えます。キャンプファイヤー場は、宿舎近くの砂浜ということで、外でのキャンプファイヤーを行うことに決定。早速準備に入ります。男子がファイヤーの準備をしている中、女子は丁度若狭湾に落ちる日の入りを眺めていました。大変美しい情景で、心に焼き付いたのではないかと思います。
波は穏やかで、空は青空。雨雲はどこに行ったのでしょうか?キャンプファイヤーが最後までできることを願っていよいよキャンプファイヤーです。児童たちは、時間のない中でスタンツも考えてきたようです。
1日目 19:00   まだ明るい時間帯ですが、トーチサービスを開始しました。このトーチは6年担任のお手製で、近所から竹をいただいて制作したものです。女神役の児童から営火長へ、営火長から班長へ分火が行われました。
最初は、なかなか火がつかず火の守が大変でしたが、辺りが暗くなった頃営火が激しく燃え上がり、クライマックスを迎えました。児童たちは、4つの班のそれぞれが工夫を凝らしたスタンツで盛り上がっていました。
1日目 21:00   キャンプファイヤーは、予定どおり実施することができました。21:00からは入浴、22:00に消灯です。今日は激しい運動がなかったので、眠れない児童もいるのではないかと思いましたが、比較的はやく眠りに就いたようです。この頃、外では激しい雨が降りはじめ、今日活動が出来たことを喜び、明日予定どおり進めることが出来るのかを心配しながらの1日目でした。