2019年10月31日木曜日

なかよし班遊び

 今日のなかよし班遊びは、10月31日のハロウィンの日にちなんで、ハロウィン鬼ごっこを行いました。お化けの仮装をした6年生が鬼役となって、みんなを追いかけました。大変盛り上がり、全校児童での楽しい活動となりました。




2019年10月30日水曜日

ねぎ農家へ見学に行きました(3年生)

 今日は、3年生が合同会社ファーム杜の絆さんへ見学に行きました。
 最初にビニールハウスでねぎの育ち方について教えていただき、その後、子ども達の質問に答えていただきました。実際にねぎ畑に行って収穫体験をしたり、ブームスプレーヤという機械に乗せていただいたりもしました。初めて知ることや、初めての体験ばかりで、とても楽しかったと感想を言い合っていました。
 お世話になった皆さん、ありがとうございました。

どのように出荷されるのかな?

ねぎのいい香り!たくさん採らせていただきました。

初めての運転。ドキドキ!

2019年10月29日火曜日

就学時健康診断がありました。

 来年度入学してくる児童の健康診断がありました。とても元気の良い子ども達で、学校中に笑顔があふれていました。終わった後も、「楽しかった。」という声が聞こえました。来年の入学が楽しみです。

2019年10月28日月曜日

見守り隊の活動、ありがとうございました!!

 長きにわたり、子ども達の登下校を見守って下さっていた見守り隊の御一方が、今月をもって御卒業なさいます。
 雨の日も風の日もそして猛暑の日も、子ども達と共に毎日登下校をしてくださいました。月曜日以外は、下校は毎回低学年と高学年の2回見守ってくださいました。(月曜日以外は毎日学校を3往復してくださいました)
 道中では子ども達との会話も多く、野球の話で盛り上がったり、お誕生日には下校の通学路で歌を歌ってお祝いしたり、時にはふざけすぎて怒られたり…。たくさんの思い出を子ども達と作ってこられました。今まで本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
 本日は全校下校の日でした。これまでの感謝の意を込め、下校前みんなで「感謝の気持ちを伝える式」を行いました。残り最後の一週間もどうぞお願いします。



2019年10月25日金曜日

4年理科 水と空気の実験

 4年の理科には、「とじこめた空気と水」という単元があります。今日は、二つの実験をしました。1つ目は「中が空っぽの缶に、缶切りで一つ穴を空けて水に沈めたら、缶の中に水が入るかるか」。2つ目は「中が空っぽの缶に、缶切りで二つ穴を空けて水に沈めたら、缶の中に水が入るか」でした。ちがいは、穴の数です。みなさんは、どうなると思いましたか。

 実験の前に予想を立てるのですが、どの予想にも自分の生活から得た知識やこれまでの経験をふまえた理由をつけて話し、すばらしいなぁと感じました。また友達の理由を聞いて意見を変更する人もいましたが、それもきちんと根拠をもって変更をしていました。どの予想も理由を聞くともっとものように感じたので、児童達は実験の結果に興味津々でした。実験の結果は、「4年生のみぞ知る!」です。
 このように、自分の考えを伝え合い、友達と考えを交流し、学び合い深め合う授業を今後も進めていきたいと思います。

2019年10月24日木曜日

歌唱指導

昨日、福井大学の講師をお迎えして、4~6年生が歌唱指導をうけました。発生の方法や、歌詞の意味に合わせた歌い方などを教えていただきました。今日は、歌唱指導を受ける前と、受けた後の歌声をビデオで鑑賞しました。児童からは、指導後のほうが、「声ののびが大きくなった」「息継ぎがうまくなった」などの感想があがりました。学んだことを、明日からの郡音楽会に向けた練習に活かしてほしいです。

2019年10月23日水曜日

作文発表会

本日、作文発表会が行われました。
今日の発表は、1年生から4年生までの一人ずつが発表しました。
社会見学のことや合宿通学の内容でした。
聞いている人は発表後、隣の人と意見交換を交わしたり、発表者に感想を述べたりしました。
人前で堂々とはっきりと自分の意見を最後まで話せる力をつけていってほしいと思います。





2019年10月19日土曜日

教育講演会・親子学級

 今日は、授業参観、教育講演会、親子学級がありました。
 1時間目の授業参観では、たくさんのお家の方が参観してくださり、子ども達は少し緊張しながらも頑張って発表や学習に取り組んでいました。
 教育講演会では、大飯ブレイズ代表の吉村広美さんのお話をお聞きしました。大飯ブレイズの結成のお話や吉村さんが太鼓を始めてからのお話、大飯ブレイズでの活動の様子のお話で、太鼓の実演もあり、興味深く聴くことができました。
 その後の親子学級では、最初にペットボトルの鳴子作りをしました。次に、大飯ブレイズの太鼓の演奏を聴かせていただきました。目の前での迫力ある太鼓の演奏に圧倒され、子ども達もお家の方も演奏に聴き入っていました。その後は、パプリカの曲に合わせて、太鼓をたたく体験をしたり、太鼓に合わせて最初に作ったペットボトルの鳴子を使ってダンスを踊ったりしました。親子でとても楽しい時間を過ごすことができたようでした。








2019年10月18日金曜日

校内研究会

 今日は、後期校内研究会がありました。
外部から指導の先生、教育委員さん、大飯中学校の教員、家庭・地域・学校協議会の方がたくさん参観に来られました。
 3限目には、4年生の英語の学習を、4限目には6年生の国語の学習を参観していただきました。
 4年生は、スペシャルフルーツパフェを作るために、2人組で参観者に「何のフルーツを」「いくつ」欲しいかを英語で尋ね、聞いたことを英語でお店屋さん(ALT)に伝えながら、出来上がったパフェをプレゼントするという活動を行いました。とても意欲的に行い、子どもたちからは「もっとやりたい」という声が聞こえてきました。




 6年生では、「鳥獣戯画」の絵を筆者がどういうところに着目して見て、どう感じているか探る活動でした。10名全員が最初から最後まで集中して授業に取り組み、全員が発表し、意見をつなげていました。





2019年10月17日木曜日

なかよし班遊びをしました

 今日は、全校でみんな遊びをしました。外で「増え鬼」を行いました。鬼にタッチされると、どんどんと鬼が増えていく鬼ごっこです。みんな元気に逃げ回っていました。教員も参加して行いましたが子どもの元気には・・・。明日、筋肉痛になっていないことを祈ります。





2019年10月16日水曜日

郡音楽会に向けて

 4~6年生が、郡音楽会に向けての練習に取り組んでいます。
 今日からは、ソプラノ、アルト各パートに別れての朝練習も始まりました。校舎内に朝から美しい歌声が響いています。

 

2019年10月15日火曜日

今日から衣替えです

 冷たい風がふき、秋の訪れを感じます。例年だと、先週からだった衣替えですが、暑さが長引いていたため、本日から衣替えです。
 冬の装いをした子ども達は、冷たい風に負けず、「あいさつの花を満開にしよう」と今日も元気な挨拶をしています。


2019年10月11日金曜日

社会見学がありました

 台風の接近で悪天候が予想されていましたが、なんとか雨も降らず、どの学年も楽しい時間を過ごすことができました。また、たくさんの体験を通していろいろなことを学び、全員無事に社会見学を終えることができました。

 1・2年生は三段池公園・科学館・動物園に行きました。




 3・4年生は、年縞博物館・縄文博物館・きいぱすに行きました。




5・6年生は、金閣寺・三菱自動車工業株式会社京都製作所に行きました。


2019年10月10日木曜日

英語力向上事業に係る公開授業

 本日、5限目に5年生の英語の公開授業がありました。今日の授業では、「~できる、~できない」という表現を友達との対話の中で使用して自分の紹介をしたり、友達のできること、できないことを聞き取ったりしました。今後も児童が外国語の楽しさに気付づき、話したり聞いたりする力を身に付けることができる指導を行っていきます。



2019年10月8日火曜日

ネチケットを教えていただきました

 
ICT支援員さんから、2年生がネチケット【ネットでのエチケット】について教えていただきました。

・インターネットゲームは課金などがある場合が多いので、やり過ぎないこと。また、困ったことがあったら、必ず家の人に相談すること

・インターネットの情報は全て正しいとはかぎらないこと

・知らない人からのメールは開かないこと

・掲示板には個人情報や悪口は載せないこと

・自分のパスワーや情報を人に教えないこと

・ログアウトはしっかりすること

 等を教えていただきましたた


インターネットは、とても便利なものです。けれど、使い方を間違えると、大変危険な目にあったり、人や自分が傷ついたりしてしまいます。お子さんをネット被害から守るために、御家庭でインターネット使用上のルールを決めて、上手に情報機器と付き合っていけるとよいですね。

2019年10月7日月曜日

10月体重測定&視力検査

 今週は全校体重測定実施の週間に当たります。併せて視力検査も実施します。結果は順次保護者に通知します。測定・検査後の保健指導では日頃のメディア時間を聞いたり、本校のスマートルール(平日のメディア使用時間は1日1時間以内)を確認したり、ビジョントレーニングの大切さを伝えたりしました。

視力検査の様子
ビジョントレーニングの様子
 本日7日から10日までの4日間は「アウトメディア・家庭読書の日」になっています。この機会を通じて、メディアを使用する時間やルール等を御家族で話し合ったり、読書を親子で楽しんだりしていただきたいと思います。

2019年10月4日金曜日

図書館見学

 今日は、2年生が路線バスを利用して図書館へ見学に行きました。終点の役場前では100円玉を握りしめ、少し緊張した様子で一人ずつ運賃箱にお金を入れていました。
 役場前から図書館までは歩いて向かいました。歩道橋を渡ることが初めての子が多く、楽しそうに歩いていました。

 図書館では、図書館や郷土資料館、松木庄吉美術館を見学させていただきました。図書館以外の施設は初めての子がほとんどで、興味深そうに見学していました。事前学習で疑問に思った事を質問したり、読み聞かせをしていただいたりと充実した活動を行うことが出来ました。
 最後に、本を1冊ずつお借りして帰路につきました。




 帰りのバスでは、後で乗ってこられた方に席を譲る経験ができた子もいて、初めての経験がいっぱいの見学になりました。
 図書館の皆様、ありがとうございました。