2018年5月31日木曜日

なかよし班対抗リレー

 今日は、昼休みに、はつらつ委員会が主催したなかよし班対抗リレーが行われました。一走二人一組のペアをつくり、カラーリングをバトンとしてつなぎ、競い合いました。リレーはとても盛り上がり、子どもたちにとって楽しい一時となりました。

2018年5月30日水曜日

町たんけんに行きました

 2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に行きました。
   1回目のたんけんは、学校の近所にある縫製工場におじゃまさせていただきました。見るものや聞くことのすべてが初めてのことばかりで、目をきらきらと輝かせながら説明を聞いたり仕事を見せていただいたりした子どもたちでした。
 お仕事のお忙しい中、丁寧に説明をしていただいたりたくさんの質問にお答えいただいたりした社長様、大変お世話になり、ありがとうございました。



2018年5月29日火曜日

交通安全教室を行いました

 今日は交通安全教室を行いました。
 1・2年生はグラウンドで実施し、1年生は自転車のスタートの仕方や停車の仕方の練習を行い、2年生は簡単なコースを使って実技練習を行いました。
 3~6年生は駐車場でのループ、8の字走行の練習を行い、農道での実地練習にも取り組みました。
 警察の方や交通指導員さんに、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。特にスタートの姿勢をしっかりとること、前後左右の安全確認をすることなど丁寧に御指導いただきました。ヘルメットのあごひもの長さを調整することも重要なことです。
 今日学習したことを常に忘れず、自分の命は自分で守るという意識をもって自転車に乗ってほしいと思います。
 保護者の皆様には、自転車の運搬等でお世話になりありがとうございました。

2018年5月28日月曜日

作文発表会

2年生、3年生、4年生の児童が作文発表を行いました。
今日は3名とも日記を発表しました。聞いている児童は、まずペアで感想を述べ合い、その後、全体で発表します。
みんなに伝わる声で発表したり、人の発表をしっかり聞いたりする力をつけていってほしいと思います。

2018年5月26日土曜日

PTA除草作業・プール清掃作業お世話になりました。

 5月26日(土)に保護者の方と児童、教職員で除草作業・プール清掃を行いました。
 数日前から児童による朝の草取りやプールサイドの清掃に取り組んできました。また、
保護者や地域の方で事前に除草作業に御協力くださった方もおられます。
 今日は、グラウンドの他にも校舎回りや前庭、農園等の除草作業と、大プール・小プールの中の清掃をしていただきました。ちょうどよい天候でどちらの作業も順調に進み、約2時間の作業でとてもきれいにしていただきました。
 きれいになったグラウンドで体育の授業ができること、また、6月からの水泳学習ができることをうれしく思います。
 朝早くから、お世話になりありがとうごございました。

2018年5月25日金曜日

きのこ栽培体験学習会

4年生が、きのこ栽培体験学習会を行いました。
きのこの森の方々にお世話になり、きのこについて教えていただいたり、きのこの菌糸や胞子を顕微鏡で観察させていただいたりしました。初めて観察し、大変感動した様子でした。学習の後には、原木への植菌体験もさせていただき、全員が大満足の学習会となりました。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。



2018年5月24日木曜日

プールサイド清掃

 今日は、全校でプールサイドの清掃を行いました。6月のプール開きに向けて、一生懸命汚れを落としました。小プールと大プールの側溝と目皿をたわしやスポンジでこすったり、トイレや更衣室の埃をはいたりしました。こすればこするほどきれいになるプールを見て、ますます子ども達のやる気もアップし、時間いっぱい取り組むことができました。
 プール内部の清掃は、26日(土)のPTA奉仕作業でお世話になります。保護者の皆様の御協力、よろしくお願い致します。

側溝をたわしでゴシゴシ!
目皿もきれいに!
プール開きが楽しみですね

2018年5月23日水曜日

お茶っ葉作りに挑戦

 「夏も近づく八十八夜・・・」茶摘みの時期はちょっと過ぎてしまいましたが、3年生の茶摘みが行われました。
 あいにく朝から小雨が降っていましたが、傘をさしながら新芽を摘み、きれいに洗って電子レンジで乾燥・手で揉む・乾燥・揉む・・・この工程を何度も繰り返しやっと茶葉ができました。最後はみんなでおいしくいただきました。
茎やごみをきれいに取り除きました。
  
雨の中、茶摘みをしました。




おいしくなあれ!みんなで揉み揉み!


おいしいね~!
できあがり~!





















2018年5月22日火曜日

朝の草取り

 新緑の美しい季節をむかえました。山や野の草花の緑がとてもきれいです。グラウンドにも、少しずつ雑草が生え始めました。
 そこで、今日から全校の子どもたちが、縦割りの班に分かれて草取りを始めました。週末には、PTAの方々にもお世話になって、校内の除草作業を行います。

たてわり班で草取りをしています。

2018年5月21日月曜日

早く大きくなあれ!!

 5月10日に蒔いた1年生のアサガオが芽を出し、ここしばらくの温かさのおかげで毎朝、見るたびに大きくなっています。1年生の子どもたちは、登校するとすぐに着替えや朝の支度を済ませ、自分のアサガオに水をあげています。「僕のアサガオ、4つ芽が出たよ。」「私は3つ。」と言いながら優しく水をあげる子どもたちです。子どもたちの「早く大きくなあれ」という思いのこもった水をもらって、まだまだ大きくなりそうなアサガオです。




2018年5月18日金曜日

USJです

USJに到着しました。
子どもたちはみんな元気です。
地球儀の前で記念撮影して、今からアトラクション、食事、お土産選びなどを楽しみま
す。

修学旅行2日目スタートです!

昨日はみんなぐっすり眠れたでしょうか。
旅行団は朝食後、大阪城へ到着した模様です。
写真は大阪城を眺める子どもたちです。
さぁ、修学旅行2日目が始まりました。
今日はみんなが楽しみにしているUSJも待っています。
2日目も元気よく楽しい思い出を作ってください。


2018年5月17日木曜日

法隆寺の見学

修学旅行1日目の最後の見学地、法隆寺に到着しました。
世界最古の木造建築物です。
社会科の教科書では見たことのある五重塔も、実際に本物を見るのはほとんど初めての児童ばかりです。当時の職人の素晴らしい技をしっかりと見ておきたいものです。

奈良公園・東大寺の見学

修学旅行団は、奈良公園に到着しました。
子どもたちは元気です。
奈良は、私たちの故郷若狭と深い結びつきがあります。特に二月堂は、若狭からお水送りで送られた水を受け取るお水取りの行事が行われるところです。古き歴史を深く感じ取る見学にしたいと思います。

平等院に到着しました

旅行団は先ほど、最初の目的地の平等院鳳凰堂に到着しました。
場内の見学をして、昼食会場へと向かいます。
昼食の後は奈良公園、法隆寺へ向かいます。

修学旅行出発‼

今日、明日と6年生が大飯地域小学校連合修学旅行に出かけます。
本校の駐車場で結団式が行われ、団長の挨拶の後、お世話になる運転手さん、バスガイドさん、各校の先生方に挨拶をしました。
その後、お見送りの保護者に行ってきますの挨拶をして、他の2校の児童とともにバスに乗り込み、いざ出発。京都、奈良、大阪方面に向かいます。
2日間、みんな元気で楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。

2018年5月16日水曜日

田んぼでの活動その3‼

先週は5年生が田んぼでの枠回しをし、全校児童で田植えをしました。
今日は、5年生が田んぼに手作りの案山子を立てに行きました。
着なくなった服やズボンを着せ、顔を描き、個性豊かな案山子が出来上がりました。
風で倒されないようにと、きつく杭に結び付けました。
自分たちが植えた苗が大きく育ち、おいしいお米になるまでしっかり見守ってほしいなと思います。

2018年5月15日火曜日

業間マラソン

今日は、2回目の業間マラソンでした。
前回の業間マラソンでたくさん走った児童がビブスをつけ、各学年の目標となり、みんなを引っ張って走りました。みんな目標に向かって、頑張っていました。前回は雨で体育館でのマラソンだったので、外でのマラソンはとても気持ちよさそうでした。

2018年5月11日金曜日

全校児童による田植え体験

大変良い天気に恵まれ、全校児童による田植え体験が行われました。
苗の植え方を教えていただいた後、さっそく田んぼの中へ。
田んぼに足を入れると、児童から大きな歓声が上がりました。

今年度も縦割り班に分かれての実施となりましたが、各班とも協力し合い、上級生が下級生に優しく教えてあげる等、微笑ましい姿が見られました。

ボランティアやJA職員の方々には、大変お世話になり、ありがとうございました。

みなさん、お疲れさまでした。秋の収穫が楽しみですね。