2017年5月31日水曜日

交通安全教室がありました

 今日は、交通安全教室がありました。
 初めに、交通指導員の方から自転車の安全な乗り方を教えていただき、低学年はグラウンド、高学年は鹿野の道路で実地訓練を行いました。
低学年
高学年
終わった後は、各ポイントで立っておられた交通指導員や先生からの指導を受けました。
「折り返し地点での前後左右の確認が忘れていることや、下り坂でスピードの出しすぎがあったことなどに気を付けてください。」という話がありました。
 また、「ヘルメットは頭を守る大切なものなので忘れずにしましょう」という話がありました。以前にヘルメットを忘れていたことを思い出し、今度から気を付けようという感想を書いた児童もいました。
 これからも、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

2017年5月30日火曜日

青色のゼッケンを着けている子は・・・?

火曜日と金曜日の業間に校庭マラソンを行っています。
各学年で、たくさん走っている児童や速く走っている児童2名は青色のゼッケンを着けて走っています。
「ゼッケンを着けて走りたい!」と、目標にしてがんばる児童もいます。
暑い中でしたが、今日も頑張って走る姿が多く見られました。
走る前にはしっかりと準備運動をします。

目標に向けて、時間いっぱい走っています。

2017年5月29日月曜日

外国語活動

 毎週金曜日は、6年生の外国語活動の学習があります。
 5月26日(金)は、❝Do you have a ~ ?❞を学習しました。フルーツカードを使ったゲームやアルファベットを当てるゲームを行いながら、英語に慣れ親しみました。
 これからも、英語に慣れ親しみながら、英語に興味と関心が高まる学習を行っていきます。

フルーツカードゲームをALTからもらっています。

フルーツカードゲームを楽しんでいます。

2017年5月26日金曜日

ぐんぐん育っています

1、2年生は、登校後、朝の準備をするとすぐに外に出て水やりをしています。
1年生はあさがお、2年生は野菜を育てています。
「あさがおの芽が出てきた!」
「トマトの花が咲いたよ!」
「きゅうりの葉が虫に食べられている!」
と、水やりをしながら毎日観察しています。
自分のあさがおや野菜を、大切に育てている姿が微笑ましいです。


2017年5月25日木曜日

プールサイド清掃

プールサイド清掃をしました。

 午前中の曇天が嘘のように晴れ渡り、午後から予定通りプールサイド清掃を行いました。
 トイレ・更衣室の掃除、小プール・大プールのオーバーフロー(水の流れるところ)や側溝の掃除をしました。泥を取ったり、デッキブラシでこすったり、落ち葉を掃き取ったりしました。
 5・6限を使い、プールサイドがとてもきれいになりました。残ったプール本体の清掃は27日(土)です。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします!!

2017年5月24日水曜日

校庭の除草と石拾いをしました

 朝の時間を使って、校庭の除草と石拾いをしました。
 今年も6年生が中心となり、縦割り班ごとに作業をしました。トラックの中を4つの部分に分けて活動を行いました。たった15分間ですが、それぞれの班のバケツは取った草でいっぱいになりました。




2017年5月23日火曜日

全校児童による田植え体験

とてもよいお天気のもと、みんなで田植えをしました。

植え方を教えてもらったあと、さっそく田んぼへ。

連日晴れているため、田んぼの水が心地よく、
歓声を上げながら、楽しい体験となりました。

いつもは学年ごとに植えていますが、
今年度は、3~6年生が、縦割り班に分かれて、
班で協力して植えました。
5年生が立てたかかしに、先日完成した班の旗も加わり、
とても賑やかな田んぼになりました。

3人の教育ボランティアの方には、大変お世話になりました。

みなさん、お疲れ様でした。秋の収穫が楽しみですね。














2017年5月22日月曜日

枠回し

5年生が田んぼの枠回しの体験をしました。
3人一組で、苗の植え付け用の枠を回しました。
3人での作業なので、息を合わせないとなかなかまっすぐ転がすことができません。
最初は子どもたちも苦戦しているようでしたが、だんだんとコツをつかんで回せるようになりました。
明日は全校で田植え体験を行います。


2017年5月19日金曜日

もうすぐ帰ります

楽しかったUSJ!!

いろいろなアトラクション、ミールクーポンを使っての飲食、
家族などへのお土産選び、
あっという間に時間が過ぎたことでしょうね。


今、西紀を出発したとのこと。
笑顔で帰ってくるのももうすぐです。
お迎えをよろしくお願いします。

電車に乗ります

大阪城を後にして、いよいよUSJに向かいます。

今年度の大きな目玉は、大阪で電車に乗ることです。
一人一人が券売機で切符を買います。
大阪環状線とゆめ咲線を使って直行します。
バスから見える風景とはまた違う大阪の町並みを見ながら、
心はお目当てのアトラクションに。




修学旅行2日目

修学旅行2日目の朝を迎えました。
昨日はみんな、ぐっすり眠れたでしょうか。
朝食をしっかり食べて、元気いっぱい今日も1日楽しみましょう。
2日目はまず、大阪城の見学からスタートです。



2017年5月18日木曜日

夕食です

1日目、どの写真を見ても笑顔、笑顔です。
今日の行程を全て終え、夕食の時間です。
おいしそうなものばかり、大好きなものばかり選んだのでしょうか?
楽しい声が聞こえてきそうです。

今夜はゆっくり疲れを取って、明日に備えましょう。
明日は、大阪城とUSJです。



大阪城です

大阪城に到着しました。
変わらずの青空で、大阪城も栄えますね。
これから大阪城周辺を散策して、宿泊先のホテルへ歩いて向かいます。
たくさん歩いたので、みんなお腹が空いてきたでしょうか。
夕食が楽しみですね。

奈良公園です

ホテルでの昼食(バイキング形式)を終えて、
みんな元気に、奈良公園に着きました。

鹿を横目で見ながら、東大寺へ。
とてもよいお天気です。


修学旅行1日目

今朝出発した修学旅行団が、奈良の法隆寺に到着しました。
天気にも恵まれ、絶好の修学旅行日和となりました。
これから2日間目いっぱい楽しんできてくださいね。



2017年5月17日水曜日

かかし立て&米粉づくりに挑戦!

 今日は、5年生がかかし立てをしました。
いつも田植え体験をする地域の方の田んぼに、しっかりとひもで結んで
かかしを立てることができました。
これからは、かかしが人間の代わりに鳥や動物から田んぼを守ってくれるということを
地域の方に教えていただきました。

 学校に戻った後は、お米料理を作るための米粉を手作りしました。

インターネットで調べた方法から、手順をまとめ実際に作ってみました。
フライパンで温めたお米を、すりこぎで米をするのですが、
なかなか固く細かくなりません。
すりこぎでがんばって細かくしています
そこで、電動ミルを使って細かく砕くと、なんとか粉のようになりました。
作業を通して、お米を粉にすることの難しさも感じられました。
お米のことを通して、たくさんのことが学べています。

2017年5月16日火曜日

佐分利見守り隊対面式

 今日の昼休みに、佐分利見守り隊の方々との対面式がありました。
見守り隊の方一人ひとりに自己紹介をしていただいた後に、児童会副会長があいさつをしました。
子どもたちが安全に登下校できるのも、見守り隊の皆さんのおかげです。
これからも、よろしくお願いします。
姿勢よく話を聞いています

しっかりとあいさつをすることができました

2017年5月15日月曜日

内科検診 水泳前健診 運動器検診 結核検診 がありました!

午後から、内科検診・水泳前健診・運動器検診・結核検診がありました。
ドキドキしながら廊下で静かに待つ姿が見られました。
「もうちょっとでプール学習がはじまるなあ。」
とプールを楽しみにしている声も聞こえてきました。




2017年5月12日金曜日

人権の花贈呈式

 昼休みに人権の花の贈呈式が、児童玄関前でありました。
 人権擁護委員の方から、およそ300鉢の花の苗をいただきました。これらの苗を児童会などを中心に育てていきます。花を始めとする、生き物すべての命を大切にする心情を育んでいきます。
児童会長が代表で苗をいただきました。

2017年5月11日木曜日

中休み前に、目のリフレッシュ・ビジョントレーニングを行っています。

5月11日より、中休み前に、「目のリフレッシュ・ビジョントレーニング」をして、休憩時間に入っています。
優しいオルゴールの音をBGMに、今日も大いなる佐分利の大自然を眺めています。

2017年5月10日水曜日

暖かい日が続きます

 連休前に蒔いたいろいろな種から芽が出ました。
 4年生は、理科の学習でカボチャやゴーヤ、ヘチマの種を蒔きました。暖かかった連休中に次から次へと芽を出し、子葉の間から本葉が顔をのぞかせています。
 5年生が理科の実験で蒔いたインゲンも芽を出し、ぐんぐん大きくなっています。



 暖かな日差しに誘われて、子どもたちも外に出てサッカーや野球を楽しんでいます。