2020年12月23日水曜日

2学期終業式

 本日、無事に2学期終業式を迎えることができました。

 感染症対策の続く中、子どもたちは毎日元気に登校しました。日々の学習を通して、佐分利小学校の目指す「考える子」を伸ばすことができました。また体育大会やマラソン大会、遠足や修学旅行などの行事を通して、「つながる子」「たくましい子」においても大きく成長することができました。

 いよいよ冬休みです。しっかりと心と体を休めてほしいと思います。しかし、冬休み中も気を抜くことができません。マスクや手洗いを徹底して、良い年末年始を迎えられますように。




2020年12月22日火曜日

大掃除がありました。

 もう少しで2学期も終了ということで、今日は大掃除がありました。

 いつもの通常掃除に加え窓や窓の桟、ドアの溝、鏡やマットなど
普段なかなか掃除できない箇所もきれいにしました。
また、今学期ずっと使用していたモップの交換も行いました。

 子どもたちは、感謝の気持ちを込めながら、一生懸命に掃除をしていました!






2020年12月21日月曜日

表彰式

 今日の全校朝礼で、表彰式が行われました。内容は、「おおいなる詩」「中日新聞社 写生画コンクール」「若狭を描く 図画コンクール」「町民カレンダー」でした。受賞したみなさん、おめでとうございます!!!





2020年12月18日金曜日

ホール掲示

 現在、ホールには図画の各コンテストで入賞した児童の作品が飾ってあります。どれも素敵な作品ばかりです。入賞した児童のみなさん、おめでとうございます。




2020年12月17日木曜日

御協力ありがとうございました。

 本校では今年も、地域や保護者の方に御協力いただき、赤い羽根共同募金とペットボトルのキャップ集めに取り組んでいます。

 12月15日(火)に、おおい町社会福祉協議会の方に、集まった赤い羽根共同募金とペットボトルのキャップを受け取っていただきました。児童会長と副会長と書記の児童が代表で渡しました。今後、福祉活動に役立てていただけると思います。  



2020年12月16日水曜日

ブック委員会読み聞かせ

 今日の朝読書の時間に、ブック委員会の児童たちが低学年に読み聞かせを企画しました。2年生には「 みえるとか みえないとか 」を、3年生には「 いじめられたら どうしよう 」という本を読みました。

どちらも「 人権 」について考える、良い機会となりました。




2020年12月15日火曜日

雪の中の登校

今日は雪が降る中の登校となりました。
寒さが厳しい朝になりましたが、子どもたちは冬の訪れに嬉しそうな様子でした。
雪が降ると視界が悪くなったり、地面が滑りやすくなったりします。
気を付けて登下校しましょう。






2020年12月14日月曜日

柿山伏の朗読

 今日の朝読書の時間に、6年生が国語「柿山伏」の朗読を5年生に発表しました。6年生は、この日のために国語の授業中や朝読書の時間などを使って、何度も練習してきました。聞き手が登場人物を想像できたり、その情景が浮かぶように、工夫しました。5年生は「力を込めて読んでいてすごいなと思いました。」や「難しい言葉も多いのに、すらすらと読めていてすごいなと思いました。」などの感想を伝えていました。







2020年12月11日金曜日

1・2・4年読み聞かせ

 今日は読み聞かせボランティアの方々が、1・2・4年生に読み聞かせに来てくださいました!今回のお話は、「トラが冒険するお話」やこの時期ぴったりの「サンタの日常」「おおくま座とこぐま座誕生についてのギリシャ神話」と、盛りだくさんでした。子どもたちは、読み聞かせを楽しみにしています!いつもありがとうございます。





2020年12月10日木曜日

はつらつ委員会主催!「クリスマス鬼ごっこ」

 今日の昼休みに、はつらつ委員会主催「クリスマス鬼ごっこ」がありました。久しぶりのみんなでの遊びに、とても盛り上がっていました!はつらつ委員会のみなさん、楽しい企画を、ありがとうございました。





2020年12月9日水曜日

4,5,6年生クラブ

 毎週水曜日は、4・5・6年生のクラブがあります。現在、陸上の高跳びを行っています。前回よりも、跳び方に慣れが出てきました。バーに鈴を取り付け、その鈴が鳴るか鳴らないかで、きちんと跳べているかが分かるようになっています。子どもたちは、自分の成長を実感し、とても嬉しそうでした。




2020年12月8日火曜日

4年生から6年生へ発表会

 今日の朝読書の時間に、4年生が国語「伝統工芸品のよさを伝えよう」で作成したリーフレットを、6年生に読んでもらいました。4年生は、自分のリーフレットを読んでもらうことに恥ずかしそうにしていましたが、6年生にたくさん感想をもらって、嬉しかったようです。



2020年12月7日月曜日

人権標語

 今週の10日まで、全国人権週間です。そこで、ホールには、現在みんなの作った人権標語が掲示してあります。どれもが、素敵な言葉だらけです。ぜひ、今週だけでなく、これからもずっとこの言葉を大切にして、行動に移していってほしいと思います。



2020年12月4日金曜日

人権講演会

 12月4日から、全国人権週間が始まっています。そこで、今日は授業参観・人権講演会がありました。道徳で人権について考えたり、名田庄商会の林さんに来校いただき、じねんじょ掘りをしたり、社会福祉協議会の方々にも来校いただき、手話体験やシニア体験をしたりしました。

 3限目には、書道家の上山光広氏にご講演いただきました。勇気を出して優しさのある行動ができたエピソードをお話しいただいた後、実際に書道パフォーマンスをしていただきました。次々に書き記されていく素晴らしい言葉の数々を、子どもたちは夢中になって目で追っていました。
 
 心の中にある勇気や優しさ。それを言葉や行動にすれば、誰かを笑顔にできるかもしれません。そしてそのことが、自分自身を変えることにつながるでしょう。






2020年12月3日木曜日

クリスマスツリー

 12月に入り、冷え込む日が多くなってきました。1階図書室も間仕切りをして、冬支度を始めました。また、図書室隣のホールには、クリスマスツリーが飾られ、12月らしい雰囲気になりました。ツリーには、欲しいプレゼントや来年の抱負など、児童が自由に書いたメッセージカードも飾られ、華やかで楽しい空間になっています。




2020年12月2日水曜日

1年生・2年生体育

今日の1年生・2年生の体育は、ボールを使った運動を行いました。
2チームの真ん中に置かれたコーンに、ボールを転がして当て相手陣地に入れるゲームやボールを投げるのではなく転がして当てるドッチボールに一生懸命取り組んでいました。
ゲームをしている子も周りで応援している子もとても盛り上がって、楽しそうな様子でした。





2020年12月1日火曜日

人権週間が始まりました。

 今日は、全校朝礼がありました。内容は、「人権」についてです。人権とは何かを確認し合った後、「自分のことが好きですか」の問いに、「好き」と答える児童よりも「あまり好きではない」と答える児童の方が、多くいました。その後、みんなで女の人が描かれた1枚の写真を見ました。するとどこからか「横にすると、魚にも見える!」との声。


  普段人間は、どうせ自分なんか…と知らず知らずのうちに「決めつけ」ているのかもしれません。でも実はそれは、よく見たら「自分の良さ」だったり、「友達からするとあなたの素敵なところ」だったりします。


  ぜひ、「決めつける」のではなく、色々な角度から様々な見方をして、自分の良さに気付き、自分のことを好きになっていきたいものです。そうすれば、友達の良さにも、さらに気付くことができるかもしれません。





2020年11月30日月曜日

3年生→1年生への読み聞かせが始まっています!

 先週の金曜日から、3年生→1年生への読み聞かせが始まっています!3年生は1年生のために、毎日、朝の時間を使って練習してきました。1年生は3年生の読み聞かせが面白い!と、いつも楽しみにしています。




2020年11月27日金曜日

English Board

 外国語の掲示板に、5年生が作った「DREAM MAP」と6年生が作った「国紹介」を掲示しています!5年生は町に必要だと思う公共施設を配置した後、各自自分の好きな場所を付け加えて行きました。そしてそのマップを使って、無事ALTに道案内することができました!


 また、6年生の国紹介では、パワーポイントを使ってその国の観光名所・有名な食べ物・おすすめのお土産を見せながら、「 You can enjoy … 」と伝えました。魅力的な写真たちに、「へぇ~知らなかった!食べてみたい!」「前は別に行こうと思わなかったけど、友達の発表を聞いて、行きたくなった」と"相手の心を動かす"プレゼンができました。








2020年11月26日木曜日

避難訓練がありました。

 今日の昼休みに、避難訓練がありました。昼休みだったので、みんなそれぞれ教室、廊下、体育館、グラウンドなど別々の場所で過ごしていました。ですが地震発生の放送を聞いてすぐに頭を抱えてしゃがみ、次の放送を聞いて静かに体育館に避難することができました。災害は、いつ起こるか分かりません。日頃から、災害について考えていきたいものです。






2020年11月25日水曜日

2年生「スイートポテト作り」

 先日1・2年生は、サツマイモを収穫しました。後日、1年生がサツマイモ蒸しパンを作りました。そして、今日の4~6限目に2年生が「スイートポテト」と「さつまいものオーブン焼き」を作りました。包丁を使うのが怖かったり、バターを混ぜるのが大変だったり、、しかし出来上がったお菓子はとても甘く美味しかったようです!1個半も食べていました!




2020年11月24日火曜日

6年家庭科「献立作り」

 今日の5時間目に、給食センターの菅原栄養教諭が来校し、6年生に献立の作り方を教えてくださいました。作成した献立は給食のメニューになるということで、子どもたちは張り切りっています!バランスを意識しながら、主食→汁物→おかずと考えていきました。今日学んだことを、学校生活だけでなく、普段の食生活にも生かしてほしいと思います。