2017年3月23日木曜日

今年度最後の給食 & 新執行部の紹介

 今日は、今年度最後の給食の日でした。
 うち豆シチューやデコポンなどがあり、みんなでおいしくいただきました。
1年間おいしく給食をいただいて、勉強に運動に一生懸命取り組むことができた佐分利小の子どもたちです。
1年生
2年生

3年生
4年生
5年生
  また、来年度の執行部が決まり、新役員の紹介がありました。
児童会長、副児童会長、書記の3名が、「あいさつや笑顔がいっぱいの佐分利小学校にしたい」と所信表明を行いました。新執行部のリーダーシップで、さらに良い佐分利小学校にしていってほしいと思います。
児童会長・副児童会長・書記

2017年3月22日水曜日

教室移動 第2弾!

 昨日は、5年生と4年生が教室移動をしました。今日は、3・2・1年生が一つずつ教室を移動しました。机の号数も変わり、「大きくなった気分!」とうきうきしている低学年でした。





2017年3月21日火曜日

教室・下足箱掃除

 6年生が卒業しました。6年生の教室と下足箱が空いて、寂しげです。
 今週は、どの学年も進級に向けて準備が始まります。5年生は、「立つ鳥、後を濁さず。」の話を聞いてから、教室と下足箱の移動を行いました。
 この活動で、使ったものへの感謝と、これからの新しい生活に向けて目標をもつことができました。
 

新教室の棚を整頓しています。

2017年3月17日金曜日

卒業式


 本日、13名の卒業生が佐分利小学校から旅立ちました。

 

 卒業証書授与では、卒業生は、名前を呼ばれるとはきはきとした声で返事をし、壇上で自分の将来の夢を発表しました。

 立派な6年生の姿は、在校生のよいお手本になりました。

 

 4月から中学生となり、ますますの活躍を期待しています。

 

 
 


 
 

 

 

2017年3月16日木曜日

明日は卒業式

明日は、いよいよ卒業式です。
今日は、最後の全校練習をしました。
そして、午後から全校で大掃除をした後、5年生が卒業式の会場準備をしました。
紅白幕を張ったり、教室を飾ったり卒業生のために一生懸命働く姿が見られ、
時間内に準備を終えることができました。
明日は、13名の卒業生にとってよい式になるよう、在校生みんなで心を一つにしたいと思います。




2017年3月15日水曜日

提案書引き渡し式

 6年生は総合的な学習の時間に、おおい町の自然環境や観光地、特産品などを調べたり、道の駅「うみんぴあ大飯」へ来られた人たちに取ったアンケートを集計し、考察をしたりしました。より住みやすく、人が集まる魅力ある町にするために学習を進めてきました。そして、今日、「私たちが考える未来のおおい町」としてまとめた冊子を、おおい町教育長さんに渡しました。それぞれが、「こんな町にしたい、こんな町になってほしい」という願いを込めて、また自分も町民のひとりとして頑張っていきたいという意欲も一緒に預けました。
 教育長さんからは「皆さんの思いをしっかり町長に伝えます。これからも、ずっと、おおい町をよくするために考えていってほしい」と励ましのお言葉をいただきました。
 卒業を前に、故郷おおい町を思いながら、広い世界へ、大きな夢に向かって飛び立っていってくれることと期待しています。



2017年3月14日火曜日

卒業式の全体練習が始まっています

 3月17日(金)に平成28年度卒業証書授与式が行われます。
 先週の木曜日から卒業式の練習が始まりました。今日も2限目と業間、3限目を使って卒業式の練習を行いました。2限目は6年生が入退場や証書授与、お礼の言葉などの練習を行い、業間から3限目にかけては、全校で、式の流れの中で練習しました。6年生にたくさんお世話になった1年生も、良い姿勢で座っていようとがんばったり、大きな声でお別れの言葉を言ったり、大きな口を開けて歌を歌ったりすることができました。
 明日は予行練習です。素晴らしい式にするために、一つ一つの動きを考えながら、心を込めてできるとよいと思います。



2017年3月13日月曜日

学校事務共同実施だよりを発行しました

3月13日に保護者向け「学校事務共同実施だより」を発行しました。
今回は<教科書>についてのお知らせです。来年度以降も使用する教科書について掲載していますので、是非お読みいただき、保管の必要な教科書について御確認ください。
また、就学援助制度についても掲載しています。お読みいただき、年度初めの手続きの参考にしてください。

 なお、保護者の皆様には共同実施だよりについての感想等をお待ちしています。どんなことでも結構ですので、配付いたしました共同実施だよりの右下の欄に、ご記入の上、学校まで提出をお願いいたします。

表彰式・作文発表会が行われました

 今朝、表彰式と作文発表会が行われました。
 表彰式では、書写コンクールの表彰がありました。


  次に、今年度最後となる作文発表会が行われ、1・2年生が発表をしました。
これで全学年の児童が発表したことになります。1年生にとっては、今年が初めての作文発表会で緊張することもあったと思いますが、話す力、聞く力を伸ばすことができたと思います。2~5年生は来年度からも豊かな表現力を身に着けていってほしいです。そして、6年生にとっては佐分利小学校での最後の作文発表会になりましたが、培った表現力を中学校でも発揮して頑張ってほしいです。




2017年3月10日金曜日

図書室大変身!!

今日の午後、大飯図書館の方が図書室の飾り付けをしてくださいました。

エアコンをつけるとゆらゆらします。

動きがあってとてもきれいです。

きっと、ますます図書室に通いたくなりますよ。

明日の朝、楽しみに図書室に来てください。

入り口もステキです!!

大飯図書館のスタッフの皆さん、いつも読書環境の充実に向けて応援をありがとうございます。





2017年3月9日木曜日

最後のなかよし班遊び

今日は6年生との最後のなかよし班遊びを行いました。
「みんなでわたればこわくない」という遊びで、真ん中にいる鬼につかまらず体育館の壁から壁まで走りぬける遊びです。走るのが速い6年生を下級生達がみんなで追いかけている姿や、下級生が楽しめるように高学年が手加減して上手に追いかけている姿が見られ、最後もみんなで仲良く遊ぶことができました。
 たくさん楽しい遊びを考えてくれた6年生お疲れさま。来年度からは、現5年生の活躍を期待しています。


2017年3月6日月曜日

表彰式

 3月6日(月)は食堂で、版画と習字の表彰式がありました。
 習字や版画は子どもたちが熱心に取り組んできたものです。どの作品も素晴らしいものばかりです。その中から、さらに素晴らしい作品が賞に選ばれました。入賞おめでとうございます。
 今後も、子ども一人ひとりの良さを伸ばす教育をしていきます。


版画の表彰です。

習字の表彰です。

2017年3月3日金曜日

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。内容は、来年リーダーとして学校を引っ張る5年生が企画してくれました。全校での遊び、メッセージカードの贈呈、縦割り班旗の引き渡しなどを行い、6年生と思い出に残る楽しい時間を過ごせました。
 
 



2017年3月2日木曜日

校内大なわとび大会

いよいよ、本日は、大なわとび大会本番でした。
失敗しても、「大丈夫だよ!」や「落ち着いて!」など声を掛け合いながら、
仲間で協力する姿がとてもすばらしかったです。
練習の成果を発揮することができ、練習よりどの班も回数が増え、体育館は笑顔でいっぱいになりました。
優勝は、4班で、3分間×2回で合計319回でした!
大なわとびを通して、仲間で協力することの大切さを再確認できたように思います。





6年生が主体となる最後の行事でした。
6年生、おつかれさま!


2017年3月1日水曜日

明日は大なわとび大会‼

 先日のなわとび大会に引き続き、明日は、大なわとび大会を行います。縦割り班ごとに、業間の時間に練習をしてきました。高学年の子たちは、入るタイミングを低学年の子にそっと教えたり、回し手をして跳びやすくしてくれたりしながら取り組んできました。明日の結果が楽しみです。